〒861-8003 熊本市北区楠4-3-18

受付時間
月・金 9:00~13:00/15:00~19:00
火・水・土 9:00~12:30/14:00~18:00
定休日
木曜、日曜・祝祭日
096-337-0088
096-337-0088

あるめいだ

「あるめいだ」は東京医科歯科大学の卒業生には、とりわけ歯学部の出身者には慣れ親しんだ名前です。歯学部付属病院の地下1階にあったレストランの名前です。少し高かったので学生向きというよりは教職員向けのレストランです。大学で学会など行われた後の懇親会パーティーなどによく利用されていたようです。「渕君を偲ぶ会」(2−Ⅰ)もここで行われました。30年以上前の院長の学生時代からありました。九州で生活をしていると「アルメイダ」の名前をよく聞きますので一度紹介しようと思って調べてみたらもう閉店しているのですか?知らなかった。

九州に来てから最初に気付いたのは大分市を車で走っているときに、アルメイダ病院の看板を見た時です。同じ名前だ、と思い調べてみる気になりました。アルメイダって何なのか?

ルイス・デ・アルメイダは戦国時代末期の日本を訪れたポルトガル人です。医師で宣教師です。大分市府内に日本で最初の病院を建てた人です。

アルメイダ病院は彼にちなんで名前が付けられたそうです。大分市医師会の病院だそうです。

またアルメイダは料理ができたそうで、南蛮料理を日本に伝えました。彼の伝えた料理は長崎に渡りカステラになり、佐賀に伝わって丸ボーロになり、熊本玉名に伝わって「松の雪」になったそうです。南蛮料理に精通した医師の名前がついた西洋料理店が東京医科歯科大学にあったというのも洒落ていると思いません?

実は「あるめいだ」は本郷のフランス料理の名店「楠亭」の支店で「楠亭」のオーナーの娘さんがやられていたそうです。

司馬遼太郎さんの「街道をゆく37本郷界隈」(朝日文芸文庫、1996)の56ページにこう書かれています。

 

「いまの当主の中山弘二氏は昭和初年うまれで、この家で育った人である。

 透きとおったような感じの紳士で、この西洋館を愛し、クスノキを大切にしてきた人で、ついに建物と木を保存するため、永年つとめてきた国鉄を退職して、

「楠亭」

 というフランス料理屋をはじめられた。

 私は、本郷を歩きはじめた最初の日に、門前の大樟(おおくす)の下をくぐって、道路から奥まっている楠亭で食事をとった。

 本郷歩きの最後の日、クスノキがわすれがたくて、もう一度その下をくぐり、楠亭に入った。」

 

アルメイダは熊本の天草でその一生を終えられたそうです。

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
月・金 9:00~13:00/15:00~19:00
火・水・土 9:00~12:30/14:00~18:00
定休日
木曜、日曜・祝祭日

ご不明点などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

096-337-0088
対応エリア
患者さんは、熊本市内だけでなく、菊池市、菊陽町、大津町、阿蘇郡、益城町、植木町、光の森、武蔵ヶ丘、兎谷、岩倉、新地、楡木、龍田からもいらしています。

お気軽に
お問合せください

当院は予約制になっております。必ず電話または他の方法で診療時間の確認、予約の上でお出かけ下さい。

お電話でのお問合せ・ご予約

096-337-0088

<診療日・診療時間>
月・金
9:00~13:00/15:00~19:00
火・水・土
9:00~12:30/14:00~18:00
※木曜、日曜・祝祭日は除く

祭日のある週は祭日優先、木曜日も診療します。木曜日の診療時間は祭日のある曜日に合わせています。金曜日の12:00~13:00は往診に出かけている場合が多いです。

菊川歯科

住所

〒861-8003
熊本市北区楠4-3-18

診療日・診療時間

月・金
9:00~13:00/15:00~19:00
火・水・土
9:00~12:30/14:00~18:00

祭日のある週は祭日優先、木曜日も診療します。
木曜日の診療時間は祭日のある曜日に合わせています。
金曜日の12:00~13:00は往診に出かけている場合が多いです。

定休日

木曜、日曜・祝祭日

患者さんの声

患者さんからいただいたお手紙をご紹介いたします。

まゆさんからの色紙
まなみさんからの絵手紙
治療のたびに
漢詩をくださる賀数さま

来院地域

患者さんは、熊本市内だけでなく、菊池市、菊陽町、大津町、阿蘇郡、益城町、植木町、光の森、武蔵ヶ丘、兎谷、岩倉、新地、楡木、龍田からもいらしています。